過労死等防止対策推進全国センター

相談・お問い合わせ

下記のフォームから、以下の事項について相談・お問い合わせをすることができます。

(1) 過労死・過労自殺・過重労働に関する相談

  • 「家族や友人・知人が過労死・過労自殺した」「自分が過労で精神疾患を発症した」(発生した過労死等についての相談)、「このままでは過労死・過労自殺してしまうかもしれない」「労働基準法や36協定(労基法36条が定める時間外・休日労働についての労使協定)に違反する労働が行われている」(過労死等の防止に関する相談)などの相談をお受けします。
  • 内容によっては、電話やメールで、より詳しい説明をお願いすることがあります。
  • 内容やご要望に応じて、所轄の労働局や労働基準監督署を紹介したり、過労死問題に取り組む弁護士、労働者の安全と健康のために活動する団体、各地の「過労死を考える家族の会」をご紹介したりすることもあり得ますが、基本的には最小限の助言にとどまり、解決をお約束するものではありません。また、当センターの対応や回答につきましては、いっさい責任を負いませんので、予めご了承ください。
  • ご相談内容については、秘密を厳守します。
  • 相談は無料です。

(2) 過労死問題に関する講演、講師派遣、出張授業などに関する要望・相談

  • 過労死問題に関する講演、講師派遣、出張授業などご要望・ご相談をいただいた場合には、対応を検討します。
  • ご要望やご相談の内容によっては、必ずしもお応えできない場合もありますので、予めご了承ください。

(3) 過労死問題に関する取材の依頼

  • 過労死問題に関する取材のご要望に対しては、対応を検討します。
  • もっとも、内容によっては必ずしもお応えできない場合もありますので、予めご了承ください。

(4) 当センターへの入会・寄付に関するお問い合わせ

  • 当センターへの入会・寄付につきましても、当サイトからお問い合わせ・申込みをすることができます。

(※)ご注意

お問い合わせの返信メールが届かないケースがまれに発生しています。
返信メールはほとんどの場合、全国の担当弁護士からPCメールにて返信させていただいております。
携帯電話やメールソフトで受信拒否設定・ドメイン指定受信をされている場合は、返信メールが届かない可能性がありますので、PCメール全般が受信できる状態(受信拒否やドメイン指定受信を解除)で返信をお待ち頂きますようお願い致します。

または「メールアドレス2」の欄に他のメールアドレスや、「電話番号」も入力いただけると安心です。

その他の原因としては、

  • メールアドレスの記入間違い
  • セキュリティソフト・メールソフト等で迷惑メールとして処理されている
  • ご使用のメールサーバーの容量が一杯になっている

などが考えられます。

自動返信メールがすぐに届かない場合は、上記内容を再度ご確認いただきますようお願い致します。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)※PCメールが受信可能なアドレス

    メールアドレス2 ※PCメールが受信可能なアドレス

    電話番号

    都道府県 (必須)

    お問い合わせ区分 (必須)

    お問い合わせ内容

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。